創業時に私たちが目指したものは3つあります。
まず一つ目は、お客様が【安心して任せられる警備会社】です。
その為に必要な要素として【目配り・気配り・心配り】であると考えています。
これは全てのスタッフと共有し、指導教育の場でも常に意識させている、当社のモットーとも言うべき考え方です。
そして二つ目は、警備という言葉の本来の意味でもある、生活や財産を文字通り【守る】という事です。
とはいえ、この守るという言葉は、口で言うほど簡単な事ではありません。
ともすれば現実を知らない、理想に過ぎないといった揶揄も聞こえてまいります。
ですが、理想を追う事が守る事と同義であるならば、全てをかけてでも追い求めるべきものだと私は確信しております。
最後に『若い世代の明るい未来』『働きがいのある会社』を作る事が私達の使命だと考えております。
警備業界の在り方を見直し、日々の教育下で少しずつスタッフの意識改革を行い一人一人が誇りを持つ事で、社会から信頼される会社を作る事が出来るのではないかと思います。
今後もこの魅力溢れる警備業界において3つの理想をどこまでも追い求め、社会の縁の下の力持ちを担うべく、スタッフと共に日々精進してまいります。
まず一つ目は、お客様が【安心して任せられる警備会社】です。
その為に必要な要素として【目配り・気配り・心配り】であると考えています。
これは全てのスタッフと共有し、指導教育の場でも常に意識させている、当社のモットーとも言うべき考え方です。
そして二つ目は、警備という言葉の本来の意味でもある、生活や財産を文字通り【守る】という事です。
とはいえ、この守るという言葉は、口で言うほど簡単な事ではありません。
ともすれば現実を知らない、理想に過ぎないといった揶揄も聞こえてまいります。
ですが、理想を追う事が守る事と同義であるならば、全てをかけてでも追い求めるべきものだと私は確信しております。
最後に『若い世代の明るい未来』『働きがいのある会社』を作る事が私達の使命だと考えております。
警備業界の在り方を見直し、日々の教育下で少しずつスタッフの意識改革を行い一人一人が誇りを持つ事で、社会から信頼される会社を作る事が出来るのではないかと思います。
今後もこの魅力溢れる警備業界において3つの理想をどこまでも追い求め、社会の縁の下の力持ちを担うべく、スタッフと共に日々精進してまいります。

代表取締役 矢田将一朗
すべての人に
安心できる未来を
お届けします。
当社は2021年3月に新規参入し、現在まで多くの企業様や協力者から暖かいご指導、お力添えを賜りながら、
社会を下支えするこの警備という仕事に誇りをもち、安心と安全をご提供できるよう日夜励んでおります。
すべての人に
安心できる未来を
お届けします。
当社は2021年3月に新規参入し、現在まで多くの企業様や協力者から暖かいご指導、お力添えを賜りながら、
社会を下支えするこの警備という仕事に誇りをもち、安心と安全をご提供できるよう日夜励んでおります。
Greeting
代表挨拶、会社概要
会社概要
- 会社名
- 株式会社SDF
- 代表者
- 代表取締役 矢田 将一朗
- 所在地
- 東京本社
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-41-4 南大塚ビル2F
大阪支社
〒557-0001
大阪府大阪市西成区山王1丁目5番13号 オズレジデンス天王寺701
- 資本金
- 3,000,000円
- 事業内容
- 警備業
1号警備(施設)
2号警備(雑踏・交通誘導)
清掃業
- 認定番号
- 東京都公安委員会 第30004619号
- 許可番号
- 古物商許可 大阪府公安委員会 第62125R073177号
- 設立
- 2021年3月
- 主要取引銀行
- 埼玉りそな銀行 西京信用金庫 三井住友銀行
- 警備保険
- AIG損害保険株式会社
- 加盟団体
- 全国警備業協会
東京都警備業協会